トラストリング 社内イベント!タチウオ釣りに初参加。結果は?、、、。

 

どうもこんにちは

すごく太ったのでランニングを始めた

トラストリング 下半身太い広報の浦です。

 

9月19日(土)に社内イベントで淡路へタチウオ釣りに行きました。

雨続きでどうなるのかと心配していましたが、当日は快晴!

私は淡路まで猫取締役の車に乗せてもらいました。

 

そして集合場所に着き、14名全員が揃ったことで社長から今日の釣りの説明。

なんと大きなタチウオを釣れた人は現金10000円プレゼントということで

みんなのやる気UP!

 

魚が良く取れる目的の場所に着く間、先輩の平田さんとお話ししました。

平田さんはオンライン上でしかお会いしたことがなかったので

「本物や」と実は感動していました。

人見知りの私に話しかけて下さりコミュニケーション能力高いって平田さんのことを言うのかと勉強させてもらっていました。

 

コミュニケーション能力高いで言えば、亀井さんはいつの間にか子供達に囲まれていて

お母さんになっている亀井さんの姿を勝手に想像していました。

 

にしても、子ども達、とても元気。

社長の息子さんの紳士君は私たちを笑かしてくれました。

猫取締役とカリナさんとお話しする時間も楽しかったです。

 

そして11:00に釣りがスタート。

釣りが始まってすぐに、社長の竿が動き!タチウオget✩+。:.

みんなもそろそろ魚が来そうなんじゃないかなと期待に胸を膨らませるも

釣れる気配がない、、。この日は潮の流れが良くなかったようです。

 

でも普段お部屋にこもって作業をしているので、船から色んな景色を見れてとても満足でした。波ってキラキラしていて、色が一つだけじゃないんですね。ジブリの「崖の上のポニョ」に出てくる波と同じでした。ジブリすごい、、、。

 

それからお昼は船の中でバーベキュー。美味しいお肉と社長が持ってきた高そうなウインナーと、漁師さんが鯛を捌いてくださり新鮮なお刺身を頂きました。お刺身が大人気✩+。:.

 

そして、お昼ご飯の時間が終わり、釣りを再開!

待てども待てども釣れませんでした。

猫取締役は釣れなさ過ぎて立ちながら寝ていました。

 

雰囲気を盛り上げるために途中で漁師さんがzardの「負けないで」を船から流してくださり、心の中で盛り上がっていました。

 

11:00に始まって、15:30終了。

魚は釣れなかったけどすごく楽しかったです。

 

そして港に戻り、子どもたちへ参加賞として各自リクエストをもらっていた賞品をプレゼント。港で走り回っている社長の息子さんの元気さが羨ましかったです。

✩+。:.

 

そのあと、社長が手配して下さった魚のお土産を持って帰りました。

魚すごく重たかったけど、両親がとても喜んでいました。社長ありがとうございます。

 

そして数日が経ってから

11月28日(土)場所はまた同じで、ハマチ釣りが決定しました。

釣りのリベンジ!今度はキタ!っていう感覚が分かればいいな。

前回よりも、たくさん参加していただきたいです✩+。:.

 

おまけ

あったらいいな、猫取締役のLINEスタンプ

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です