嫁さんが公園で知り合った奥様と仲良くしてるのを見て、ホンワカパッパしてます。
ども、生モミマンです。今日は人間関係のお話。
人間関係を75%楽にする方法
75%ってすごい具体的な数字ですね。どういう理論でしょうか?
- 人と人の考え方には違いがある(男女の恋愛観など)
- 違いがあると理解できれば、自分から関係を破壊することはない(50%の解決)
- 相手から破壊してくる場合は、付き合いをするかしないか決める(付き合わないと決めたら25%解決)
結論:価値観の違いがあることを認めて、違いを押し付けてくる人(破壊者)と関係を切れば、75%の人間関係が解決する
感想
人間関係ってやはり人生の中で大きなウェイトを占める部分だと思います。
今回の理論を使えば確かに75%の人間関係は解決するのですが、実際その25%の人(関係破壊者)と付き合いを辞めれるかというと、難しいのかなとも思います。
ただ、その25%の人の中でも、耐えられる人・耐えられない人を振り分けることによって、限りなく人間関係で悩むことはなくなるのかなと思いました。
思い切って関係を切ることも、大事なのかもしれませんね。
あとは、相手の価値観を否定しないことは大事ですが、本音で話合える(自分の価値観をぶつけ合える)人間関係も捨てがたいなぁとも思いました。
それが成長につながることもあるので…。
コメントを残す