
からあげにレモンはかける派ですか?かけない派ですか?
こんにちは。トラストリングです。
突然ですが、「からあげにレモンはかける派ですか?かけない派ですか?」
トラストリングでは毎月、社内で参加任意の定例会を開催しています。
定例会は社内の人に限定せず、誰でも参加OKと敷居の低いものになっているので、「トラストリングのことをもっと知りたい‼」というもの好きな方がいらっしゃったら、すぐにでも会社説明会が開催できます。
そこで、どうせ来てもらったからには楽しんでいただきたいので、普通の説明会じゃ物足りないなと考えた結果、「説明会を飲み会にしたらいいんじゃない?」ということになりました。

ふざけていると思われるかもしれませんが、真剣にふざけています。
というのも、会社側からの一方通行な説明会よりも、みんなでワイワイとした雰囲気の方がお互い飾ることなく理解しあえるんじゃないかという真意を含んでいます。要約すると、せっかくのご縁なので仲良くなりたいのです。
しかし、ここで大きな問題が一つ発生します……。
トラストリングの会社説明飲み会ではお酒のほかに山盛りのからあげを準備しているのですが、レモンは先にかけておくか、後でかけるか社内で問題になります。なので、会社に来ていただく前に「レモンをかける派かかけない派か」それだけ教えていただきたいです。
決めるのが難しい‼という方はこちらの記事をご参考下さい

解決しないままですと険悪なムードで会社説明会どころじゃないかもしれません…。しかしまぁ、特にどちらが正解といったこともないので気軽に回答してください。
参加条件・説明会の内容は?
参加条件について
先ほど、「トラストリングのことをもっと知りたい‼」という方と言いましたが、勿論そういった方は大歓迎です。他にも、
- 面接の練習をしたい
- ただ酒を飲みたい
- 社員を飲ませて給料を聞き出したい
- 経営者のアイディアをパクりたい
- からあげが好き
何でもありです。
勿論、お酒が好きな人限定ではありません。飲めないからといって無理に飲ませることもありません。その場合、美味しいからあげも準備していますのでお召し上がりください◎
説明会の内容について
説明会では、社長本人が会社の制度についてや、会社の未来について話します。時にはクイズ方式で進めていきます。途中、疑問に思ったことはなんなりとご質問してください。結果入社したいしたくないは別として、世の中にこんな会社があるんだ~と知っていただけるだけでも嬉しいです。
参加への流れ
まず、下記のいずれかの方法でご連絡下さい。
- info@test.trustring.jpへメール
- お問い合わせフォームからメール
- 専用ページからお問い合わせ
- 06-6543-8520へお電話
- 参加意思手紙付き伝書鳩を飛ばす
- テレパシーもしくは念を送る
※一部、ご連絡のご確認が難しい方法がございます。その場合はメールや電話をご利用ください。
ご連絡が無事届きましたら、こちらから営業3日以内に折り返しご連絡を致します。
イベント詳細
住所 | 〒550-0014大阪府大阪市西区北堀江1-18-17
モトバヤシビル5F
地下鉄鶴見緑地線 西大橋駅 4番出口 徒歩1分
地下鉄四つ橋線 四ツ橋駅 4番出口 徒歩5分 駅を降りてすぐの場所です。道に迷われた場合は素直に「道わからへん」とご連絡下さい。
|
日にち | 専用ページにて随時更新中です。ご確認ください。(コチラ) |
時間 | 19:00~21:00 |
食べ物 | からあげ |
飲み物 |
お茶・お酒・ジュース
ご持参いただいても大丈夫です。
|
注意事項
|
ご自由な服装でお越しください。 |
最後に
もし転職をお考えでしたら、息抜き程度にトラストリングの会社説明会に参加してみて下さい。
新たな発見、刺激など何か得るものがあるかもしれません。是非、ご連絡お待ちしております◎
コメントを残す