【赤裸々告白】トラストリングに入社して辛かったこと!前半編

 


どうもこんにちは

あんこが大好きな下半身太い広報の浦です🦵

 

もう今年も残すところあとわずかとなりました、、。早すぎる。

 

先日、大和大学で会社説明をさせていただきました。

大学生の頃、キャリアガイダンスの授業で大勢の学生の前で話されている社員さんをとても憧れていました。

 自分はこんな大役できないと思っていたのですが、副社長にお任せしてもらえて本当に良い経験をさせてもらえました。人生って何が起きるか分からない~。

そんな浦ですが、後輩も何人かできたところで改めてトラストリングで苦労していたことを前半・後半に分けて赤裸々に共有したいと思います。


過去:人間関係に慣れるのに時間がかかった。

 

人狼合説で社員の自己紹介を見た学生さんや、体験入社しに来た方々は、トラストリングはみんな仲が良さそう!そんな環境で働きたい!と言ってくださることがありました。

とても嬉しいお言葉で感激です^^

 

確かにトラストリングは、みんな仲が良いですし、優しい方が多いです!

 

私も入社した時にトラストリングの華やかなHPを見てワクワクして

体験入社でみんなから話しかけてもらってすごく楽しかったのを覚えています。

 

けれど入社したらもうトラストリングの社員の一員です!

今ではおしゃべりな私ですが、実は自分から先輩方へ話しかけにいくのに抵抗がありました。

 

なので、最初は少しだけ孤立してしまうこともあったのですが。

じゃあ、どのように本来の自分が出てきたのか、、。

 

現在:本来の自己開示する性格が出てきた。

 

想像していた環境と違う!と思った私は、少しずつ先輩に話しかけに行くようになりました。同期もいなかったので、自分でなんとかするしかない!

 

そうして打ち解けることができ、今ではプライベート事情も暴露しすぎてしまうほどです。

 

副社長に「一応、(俺ら)他人やからね?大丈夫か」と心配されるくらい本来の自分が出ています。

 

トラストリングの先輩方はお優しいので、自分からどんどん話しかけに行く方が良かったよな。と今になっては思うのです。

 

過去:0から始める環境は想像以上にストレスを感じる。

 

入社後、社内業務や議案書作成を任せてもらった際にマニュアルがないのでどのように進めたら良いのか分からず困りました。

議案書作成とは、、、。

https://test.trustring.jp/日常/【成長日記】周りに頼めない人へ%E3%80%82議案書作りに

 

マニュアルがないと進めていく際に責任が生じるし、先輩に聞く勇気もなく大変だったのを覚えています。

その頃は、コロナウイルスの感染予防で在宅ワークだったこともあって余計連絡しづらかったです、、。

 

あとは、それまで広報担当者がいなかったため自分で調べて作業内容を提案していく必要があり計画を立てるのが難しく挫折しました。

(今考えたら当たり前のことだけど、、、。)

 

とにかくアドバイスや指摘を怒られたと感じていた私は、優しさで伝えられているのにも関わらず毎回「自分はなんでこんなこともできないんだ~」とショックを受けていました。

 

新卒採用をしていない時期に、広報させてくださいと飛び込みで入社させてもらった経緯があり、自分はとてもできる人だと勘違いしていたところもありました。

みんな経験すると思いますが、学生の頃についた自信がなくなります。

 

また、謎に自分に課していることが多く、毎日ご指摘を受けて自信を無くすサイクルが止まりませんでした。

 

現在:0から始めることに抵抗がなくなり自信がついた。

 

前例の少ない新しいことをしていくので、失敗も、先輩や社長の協力があって最初に取り組んだミッションが成功してから自信がつきました。

 また、トラストリングはその人の特性を活かして仕事を考えてくれますし、自分でも提案させてもらえます。本当にありがたい環境だと思います。

 

一年目から、社内雑務を任せられることも多いですが、今思うと無駄なことは一切なくて学びがとても多かったです。

 相手に伝わる説明はどのようにしたら良いのか、責任感が養われました。

 

まとめ

 

以上、入社して辛かったことの前半を共有致しました。

社長と副社長は本当に社員の幸せを考えていて、いつも飲み会で悩み相談をしてくれます。

入社してから当初は、”私はなんでこんなことしているんだろう?” と色々思ったのですが

無駄なことはさせないが社長の考えです。

私は信じてきて本当に良かったと思っております!

 

ではでは、後半の記事も近日中に投稿したいと思います~。

読んでくださった方、ありがとうございました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です