小学校2年の時にバレンタインチョコを3つもらいました。その時が人生のピークでした。
ども、生モミマンです。今日はモテる人のお話。
モテる人モテない人の違い|見た目・行動・思考
男女によっても差があるそうですが、共通した条件があるようです。なんでしょうか?
- 綺麗にしている人はモテる(ただし人が思う綺麗はそれぞれ)
- 「私は綺麗だ」とポジティブに思う人は綺麗にみられる
- 自信をもって自分の良さを追求する
- 「どうせ私なんて」と思いながら自分を差し引いているとモテない
結論:綺麗にして「私は最高にイケている」と自信を持っていればモテる
感想
私も仕事でよく人の集まるセミナーなどに参加します。
そこでは、本当に色んな人がいるのですが、やはり持ってるオーラというのでしょうか?全然違いますし、強い人の周りには人が集まっています。
今日までそういう時に見える魅力を、オーラというよくわからない単語で表現してきましたが、それは「自信」だったのかなと動画を見て思いました。
何でも、自分で色々と経験してきて準備できている人というのは、それだけ自信があり気づかずウチに人を惹きつけているのだと思います。
ネガティブな人は、そりゃモテませんよね。
そう思ったらそう(SOS)今日も前向きに頑張ってみます。
コメントを残す