いい意味で、経営者というのは何かおかしい人が多いいですね。いい意味で…。いい意味で…。
ども、生モミマン横山です。今日は起業の話。
開業・起業・独立で地獄に堕ちる人の話
- 経営者でうまくいく要素はエネルギー量と情報量である
- エネルギーとは「毎日ブログを書く」や「youtubeで動画を公開する」などアクションである
- 情報不足で価格などの設定に失敗すると地獄に入る
- 売れなくても地獄だが、売れても地獄の状態が一番悪い
- 経営者のセルフイメージが一番大事。セルフイメージは全てにつながっている
結論:経営にはエネルギー量と情報量が必要だが、良いセルフイメージを持つことが、全てに良い影響を与える
感想
昔起業を志したことがありまして、始めようと思って色々動いてはみたのですが、何かと理由をつけて結局その商売はしませんでした。
エネルギーというのは本当に大事で、最後の一歩を踏み出せるマインドとエネルギーは本当に大事なんだと思います。
またその行動の先に良いイメージがないと、起業などは夢のまた夢なんだと思います。
行動を起こす際にセルフイメージが一番大事ですね。私もよく社長に「それ成功するイメージできてる?」という質問をよく言われ
ハッとなることが多々あります。自分が失敗すると思っている行動は大抵失敗します。
もっと成功をイメージして行動をしていきたいと思います。
コメントを残す