【悲報】お金持ちになれない人の特徴!当てはまると稼げない…

先日家を買いましてローンを組んだのですが、今まで見たこともない金額が一瞬だけ口座に入ってマッハで出ていきました。

ども、生モミマン横山です。今日はお金の話。

あなたがもしお金持ちになりたいならこの考え方が必要です。

鴨さんがマクドナルドにいた時に、とてもお金持ちのバイトの子がいたそうです。独立してからもやはりその方の考え方は違ったようです。まとめます。

  • お金のメンタルブロックは、家庭の環境(親)が影響している
  • 過去に我慢してきたことが、メンタルブロックにつながっている
  • お客様からお金を頂けない人は自分が払ってこなかった人である
  • お金を得るようになるためには、先にその分を払わないといけない
  • 経済は「最初に出す→後から返ってくる」の順番である
  • 貧しい人はとにかく出さない人である

 

結論:お金を得られるようにするには、先にお金を使って自己投資を行う必要がある

感想

私にもお金のメンタルブロックあります。内容によってはお金を使うことを躊躇することがあります。

お金を使うことと、自分の時間を使うことは同じようですが違うかと思います。

例えば、休日に一日無料のセミナーに行くことは、プライベートの時間を削って無給で勉強しに行っているので自己投資にはなると思いますが、基本的にはお金を使っていません。

別で、1時間のセミナーのDVDを購入して見ることは、時間は短いですが自己投資にもなりますしお金を使っています。

私的には後者の方が意味のあることのように思います。

時間を使うということは、鴨さん流に言うと命の時間を割り当てるということなので、お金を払うことよりも何倍も価値のあることです。

有限で価値のある人生だからこそ、お金を払って時間が省略できるならば、どんどんお金を使って自己投資をするべきなのだと思います。

できているかと言われればできておりません。先にお金使わなきゃなー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です