人生つまらなくはないですが、ものすごく大変だとは思います。
後113年どうやって生きていこうかなぁ(150歳計算)
ども、生モミマンです。今日の動画はコレです。
【保存版】人生がつまらない社会人が最短最速で人生を変える方法
鴨頭さんは言います。「仕事が人生の大半占めるから仕事が楽しかったら人生楽しいよね」全くその通り!その方法があるようです。
人生楽しくないならまずコレをしろ!!
まずは、ポイントです。
- 仕事大好きなら、人生に余裕が生まれる
- 仕事の「好き」「嫌い」は、自分でコントロールできる
- 単純接触頻度(どんだけ触れ合うか)次第で、好きでなかったものも「好き」になってくる
なるほど。鴨さんの言われる人生楽しくする方程式はこんな感じでしょうか。
嫌でも仕事に触れる=詳しくなる(楽になる)=仕事好きになる=人生楽しくなる
運転とかも最初は慣れなくて怖いですが、練習して意識せずに乗れるようになれば、好きになって手放せなくなりますよね(人によっては)
感想
ちょっと前までは、私ネガティブでして。胃がキリキリしたり、オェっと吐き気がしたりすることが日常的にありました。
「もっと私に向いている仕事がある」って普通に思ってました。そんな風に思っていたら人生なんか楽しくないですよね。
決して、それが間違っているとは思いません。仕事を変えて劇的に状況が改善する人もいると思います。
ただ、やはりどこかで壁は出てくるので、本気で苦手で見て見ぬふりした来たことを集中的に時間を取って、打ち込んでみる必要はあるかと思います。
小手先でもテクニックや知識をつけて詳しくなると、余裕が生まれて好きになります。
頑張って逃げ勝ちな苦手部分の勉強して、強くなりたいと思いました。
私、いきなり「面白いことやって」って言われて滑ること多いので、一発芸を練習しときたいと思います!

もみじ饅頭~♪
コメントを残す